site.title

中南米日系農業者の連携強化=オンライン研修報告会14日

2025年10月14日

WhatsApp Image 2025-10-13 at 11
令和7年度 中南米日系農業者等との連携強化・ビジネス創出委託事業

農林水産省(MAFF)は、ブラジル時間14日22時から、オンライン会議システム「ZOOM」にて「令和7年度 中南米日系農業者等との連携強化・ビジネス創出委託事業」研修成果報告会を開催する。

同事業は、農林水産業・食産業分野における日本企業の中南米でのビジネス創出や、日系農業者等との連携交流の強化、さらに日本産農林水産物・食品の輸出促進を目的として実施されている。

今年度は、ブラジルから6人、コロンビアから1人、アルゼンチンから1人、ペルーから1人の計9人の農業・生産管理関係者が9月から10月にかけて訪日。日本の農家や関連企業を訪問し、土壌改良やスマート農業技術などの研修を受けた。

今回の報告会では、これら9人の参加者が研修内容を報告する。参加無料。参加は広報画像QRコードなどから行う。


19日に記念フェスタ=ルーテル教会60周年前の記事 19日に記念フェスタ=ルーテル教会60周年金剛寺とカザロンに26日=日系社会遺産遺跡巡り次の記事金剛寺とカザロンに26日=日系社会遺産遺跡巡り
Loading...