《記者コラム》呪われてる?ロラパルーザでキャンセル続出

今やサンパウロ市の「3月の風物詩」となっているロラパルーザ・ブラジル。2012年から始まり、パンデミックの2020、21年に開催中止になった以外は毎年開催。近年は3日間で20万人の動員を記録している通称「ロラ」は、今や南米を代表する音楽フェスティバルでもある。
ただ、そのロラが昨年から、大げさな言い方をあえてすると、「呪われている」状態となっている。出演者のキャンセルが...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。