食・グルメ
きのことツナ缶の炊き込みご飯=レシピ紹介コーナー「いただきます」(48)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
定番きのこ料理の炊き込みご飯にツナ缶を加えることで手軽に味に深みを増すことができます。多めに作って、...2025年8月21日
手間をかけずにジューシー煮込みハンバーグ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(47)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
玉ねぎのみじん切り不要のお手軽レシピ。ブラジルのひき肉は脂身の少ない赤身肉のものが多いので、お好みで...2025年8月14日
わんこそば早食い競争開催=岩手「わんこそば祭り」31日
ブラジル岩手県人会(多田マウロ会長)は、郷土料理「わんこそば」を思う存分楽しめるイベントを31日(日...2025年8月13日
冷めても美味しい甘辛味照り焼きチキン=レシピ紹介コーナー「いただきます」(46)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
冷めても美味しい鶏もも肉(File de Coxa de Frango)を使った甘辛照り焼きチキンの...2025年8月7日
父の日フェア開催中=エスパッソカズ・カズケーキ
サンパウロ市リベルダーデ区の和食店「エスパッソ和」と洋菓子店「カズケーキ」(Rua Tomaz Go...2025年8月6日
ひんやり抹茶アイス=レシピ紹介コーナー「いただきます」(45)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
日本の定番アイスフレーバーの抹茶アイスをブラジルのスーパーにある練乳(leite condensad...2025年7月31日
会員限定
みんな大好きツナマヨ・鮭おにぎり=レシピ紹介コーナー「いただきます」(44)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
最近、ブラジルの街角でも見かけるようになったおにぎり。ちょっとのコツをおさえれば家庭でも簡単、きれい...2025年7月24日
会員限定
食の多様性から社会を読み解く=『食文化からブラジルを知るための55章』
日本の人が「ブラジル」と聞いて普通思い浮かべるのは、サッカー、アマゾン、カーニバル――そうしたイメー...2025年7月23日
会員限定
コラム=北東部のソウルフード=Abacaxi Temperadoとは?
画像スライダー (2枚) ブラジル北東部のソウルフード「Abacaxi Temperado(味付けパ...2025年7月23日
会員限定
日本全国の逸品がサンパウロ市に集結=第2回ふるさといいもの展=盛況裏に閉幕、来年第3回へ
画像スライダー (5枚) 日本各地の特産品を一堂に集めた「第2回ふるさといいもの展」が、10日から1...2025年7月17日
会員限定
蒸して作るプリン=レシピ紹介コーナー「いただきます」(43)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
ブラジルのPudinも美味しいですが、昔懐かしいプリンをフライパンで簡単に作ってみませんか?【材料】...2025年7月17日
会員限定