site.title

■訃報救済会名誉会長の左近寿一(としかず)さん

2022年1月5日

左近寿一さん
左近寿一さん

 救済会名誉会長の左近寿一さんが12月31日(金)の夜中0時10分頃、サンパウロ市内サマリタノ病院で肺炎により亡くなった。行年97歳。同日14時にモルンビの墓地に埋葬された。
 初七日ミサは8日(土)18時にジャルジン・サンベント区のパロキア・ノッサ・セニョーラ・コンソラッタ教会(R. Leão XIII, 303)で開催される予定。
 左近さんは和歌山県生まれ。1956年移民船あめりか丸で渡伯し、112月22日にサントス港に着伯した。移民当初はサンカエターノ・ド・スールにあるモンテアレグレ陶磁器会社で働いた。後にカーザ東山に入社し、73年頃まで勤めた。
 救済会には1960年から協力を始め、80年から理事、会計、専務理事を経て、2002年から会長に就任。2006年までの4年間務めたのちに名誉会長になっていた。
 このほか、日伯商工会議所事務局長や、85年から88年にかけてブラジル日本文化協会(当時)の評議員会幹事を務めた。2008年には、ブラジル日本移民100周年記念委員会から「笠戸丸表彰」を受けている。


■訃報■二世初の社会福祉士、田名網ボーン富子さん前の記事 ■訃報■二世初の社会福祉士、田名網ボーン富子さん聖南西=ピラールで2年ぶりの林間学校=和気藹々と生徒34人が交流深める次の記事聖南西=ピラールで2年ぶりの林間学校=和気藹々と生徒34人が交流深める
Loading...