site.title

「歌は世につれ」=政界の未来を暗示したブラジル音楽界

2022年10月21日

ボルソナロ大統領とセルタネージャ歌手たち(Antonio Cruz/Agencia Brasil)
ボルソナロ大統領とセルタネージャ歌手たち(Antonio Cruz/Agencia Brasil)

 日本には「歌は世につれ」ということわざがある。「歌は世相を反映し、歌もまた世相に影響を与える」という意味だ。これはブラジルでもそのまま通用するものだとコラム子はかねてから思っている。
 ブラジル音楽界の傾向は、世相を反映して二極化傾向にある。人気を二分しているのは、ファンキやサンバなど、黒人や女性が多いジャンルと...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...