【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風
8日のブラジル株式市場は続落し、主要株価指数のイボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで取引を終えた。米国発の貿易摩擦への懸念が再燃し、投資家心理を冷やした。一方で、鉄鉱石大手ヴァーレ(VALE3)や国営石油会社ペトロブラス(PETR4)の上昇が、指数の下支えとなった。

為替市場では、対米ドルでレアルが0.59%上昇し、1ドル=5.445レアルをつけた。債券市場では、将来の政策金利を反映するDI(預金証書)金利がまちまちの動きとなった。
米国株も上値重く、トランプ氏の発言に翻弄
市場の関心は米国に集中している。ドナルド・トランプ前大統領は、8月...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。