site.title

【12日の市況】Ibovespaは今年最大の下げ幅1.68%安となり124,400.59ポイント=ドルは0.08%安の5.763レアルに

2025年2月13日

 本日、Ibovespaは1.68%下落し、124,400.59ポイントで取引を終えた。これは2,121.07ポイントの下落で、2025年最大の1日での下落幅となった。これまでの最大下落率は1月3日の1.33%だった。
 では、なぜこれほどまでにIbovespaが下落したのか? 簡単に言えば、米国の1月の消費者物価指数(CPI)が予想を上回る上昇を記録したためだ。この結果、市場はFRB(米連邦準備制度)が利下げを9月まで行わない可能性が高いと見ている。本日、FRBのパウエル議長は議会での証言を続けており、根強いインフレへの圧力が再認識された。
 ブラジル中央銀行...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...