海岸山脈
《記者コラム》行きたい所があるなら行く=やりたい事があるならやる
24日、所用があり、出かけた先で、身近な人を失った経験のある人が、「親戚の一人はフェイラ(路上市)に...2025年7月31日
会員限定
《解説コラム》注目される50%関税への対応=ブラジル近代史の節目到来=トランプ大統領という〝黒船〟
知識人の誇りを逆撫でする米国の高圧姿勢 トランプ大統領という〝黒船〟がブラジル近代史に「節目」をもた...2025年7月29日
《記者コラム》早速飛び出した=「トンチンカンな愛国心」
先週18日付の当コラムで、コラム子は「ブラジルが愛国心を強く見せることは稀」「ブラジルの右派は宗教右...2025年7月25日
会員限定
《記者コラム》米大統領はブラジルの皇帝=世界が注目、関税戦争
22日付G1サイト(1)に、「ファイナンシャルタイムズがトランプ米大統領を『ブラジルの皇帝』と呼び、...2025年7月24日
会員限定
《記者コラム》外国人問題の本質とは何か?=与党過半数割れの参院選挙争点=海外在住日本人からの視点
「自分がされたくないことを相手にしない」 与党過半数割れとなった今回の参院議員選挙では、外国人政策が...2025年7月22日
《記者コラム》「ブラジルをなめるな」が起こった瞬間
「ブラジルをなめるな」。サンパウロ市に越して生活を始めて15年。ブラジル人からこうした国民感情をこれ...2025年7月18日
会員限定
《記者コラム》為政者らが語るべき時=トランプ発言等に思う
米国のトランプ大統領が9日、全てのブラジル産品に50%の関税をかけると発表し、貿易だけに止まらず、両...2025年7月17日
会員限定
《記者コラム》知られざるイグアッペ、レジストロ=スポーツクラブ、復活の天谷茶=清和友の会日系社会遺産ツアー(下)
最古の永住型日系移住地であるイグアッペの桂植民地や明治の元勲が理想を注ぎ込もうとしたレジストロ植民地...2025年7月16日
ボルソナロ求心力急落タイミングに!=トランプの措置は助け舟となるか?
「ひところの勢いがないな」。最近のボルソナロ前大統領に関するニュースへの人々の反応を見るにそう思う。...2025年7月11日
会員限定
《記者コラム》知られざるイグアッペの今=100周年機に桂祭りで復活=清和友の会日系社会遺産ツアー(上)
イグアッペ文協で記念の集合写真 ブラジルといえば誰もが「コーヒー」と連想する世界最大のコーヒー豆生産...2025年7月10日
会員限定
《記者コラム》代表入り候補続出となったクラブW杯
マルコス・レオナルド(Instagram) 前回に続き、今回もサッカーのクラブW杯について触れたい。...2025年7月10日
会員限定